結論:推し払いキーホルダーとは、未来型財布の先駆け
楽天Edy付きキーホルダー
↓つまり
これ財布
冗談に見えるかもしれないけれど、いくらでも応用が効くわ。
可能性の財布。
それにもし対抗でSuicaバージョン、クレカ版が出たら…楽しみね。
ひとまず今回の商品を紹介するわ。
百聞は一見にしかず↓
【本日予約最終日!】
— Sony | 推し払いキーホルダー (@oshikey_bySony) May 31, 2021
電子マネー機能付き「推し払いキーホルダー」魔法少女まどか☆マギカ(まどか)(ほむら)
予約受付は本日(5/31)まで。
商品のお届けは7月中を予定しています。「推し払い」を体験してみませんか?
商品詳細はコチラ↓https://t.co/BZWXn66tSF#魔法少女まどかマギカ#推し払い pic.twitter.com/DBlnXlnCHV
・FeliCaの支払い
・自販機でピッ
つまりこういう事よ
お支払いは?
楽天Edyで
こちらにタッチをお願いします
(スッ)
?????
……お客様?
初見は正気を疑われるわね。
コミケのハンドメイドかな?▶Sony日本製
いったい誰が作ったのか。
パチもん?
SonyでMade in Japan
アニプレックスプラスで限定予約の試験販売という超特殊グッズ。
つまりれっきとした公式商品なのよ。
使うには勇気がいるわね。
まさに勇者の財布。
詳細スペック、仕様(暁美ほむらバージョン)
パッケージ:表面
10周年の魔法少女まどかマギカとちょうど時期が合ったのね。
パッケージ:裏面
保証:6ヶ月
製造:日本
支払:楽天Edy
品番:RC-S136/AA2A
素材:アクリル・PET・金属
大きさ
キーホルダーだからカバンやベルト通しに引っ掛けても良いのだけれど
とりあえず財布かスマホケースに入れるわよね。
実寸を測ってみたから参考にしてちょうだい。
それじゃせっかくだし正確な定規でいってみましょ。
横:8cm
縦:12cm弱
※キーホルダー部分は含まないわ
ななめ:13cm弱
厚さ:3mm
重さ:25.5g
裏面:FeliCaの位置
ど真ん中。
ごめんなさい、色々と書いてあったから伏せさせて頂くわね。
値段はたった3,000円※先行販売なので今は買えない
これはSonyが売れるかどうかを試した試金石なの。
もし今回でかなりの反響だったならキャラを追加して販売される予定みたいね。
その証拠にほら、予約が終わってからすぐに調査を開始しているわ。
【2021年6月度 最推し調査】
— Sony | 推し払いキーホルダー (@oshikey_bySony) June 1, 2021
あなたの推しを教えてください。
リプライ又は #推し払い で。
気になるジャンルやキャラクターは調べます。
プロジェクトが消える可能性もある
もしも作って欲しいキャラクター、推しがいるのならアピールタイムが今しかない
Twitterの反響もプレゼンに使われる時代。
盛り上げてあげればあなたの推しキャラで作ってくれるかもしれないわ。
でもここで成績が悪ければきっと終了。
いまいち盛り上がりに欠けているから
ひと言だけ調査に返信してあげてみて。
まとめ:未来の財布ガジェット(最近AppleのAirTagが話題よね)
多分あと数年でキーホルダーだけのお財布になるわ
現にもうコレとAirTagで楽天経済圏は安心じゃない
支払えるし紛失しても追跡できる
本家が見たら怒るかしら、ごめんなさいね。
極端な話
キーホルダーから楽天Edy部分を切り抜いちゃえばもう合体できるのよ
この推し払いキーホルダーね、実は本体のFeliCa部分は小さいの。
アクリル部分が大きいだけ。
んで最近話題のAirTagあるじゃない。
アレの大きさも同じ。
FeliCa:直径3cm程度
AirTag:同上(500円玉くらい)
ミニマリスト・キャッシュレス時代と言われて久しいけれど
もうスマホ決済が普及したわ。
知ってる?
公共料金や税金だってPayPayで払えちゃうのよ。
郵便局の切手だってOK。金券なのに信じられないでしょ。
・クレジットカードを持ち歩かなくても良くなってきた
・通勤定期もスマートウォッチ(AppleWatchとか)が対応
・ポイ活もペイ系で完結
お財布いらないの。
もし↓に楽天Edy対抗で発売したり、SonyさんがJRに対応したら?
・Suica定期キーホルダー
・クレカ版
・ペイ系決済用プレート
もうスマホで全部出来るのにどうしてカードが使われてるの?
多機能すぎると逆に不便になるジレンマがあるからよ。
特によく使う物は単品でその機能だけ持った物の方が便利なの。
例えば工具の世界なんかでは「プロ用」と呼ばれる商品ね。
家庭用ならタマにしか使わないから「36種類付け替え可能、ドライバーBOX!」とかのほうが便利でも
職人さんは軽量高耐久で単なるプラスドライバーの方が助かるわ。毎日使う道具だもの。
今回の場合も同じ。
今も全部スマホやスマートウォッチで可能なのにわざわざ定期やカードを物理で使ってるのは
結局は軽いし楽だからよ。
例えば電車やバス
スマホは基本的に利き手と逆、つまり右利きが多い日本では左手でスマホを持ってるわ。
でもタッチは利き手側の右に装置があるのよ。
つまり手をクロスしないとタッチできないのね、逆の手になっちゃう。
ちゃんと歩きスマホせずポケットに入れていたとしても、 スマホ出すより定期入れやキーケースを出すほうが楽じゃない。
スマホを入れてあるポケットも自然に左側になっちゃっててメンドくさいわ。
だからAppleWatchを右手に付けてる人がいるのよ。
モバイルSuicaやPASMOが入ってるの。
専用キーホルダーならもっと楽ね。
支払いもそう
1.いちいち取り出し
2.ロック外し
3.アプリ起動
やっと支払い。
だったらSuica出してピッと終わらせたほうが早いし楽。
だからなかなか普及できなかったのよ。
キーホルダーも同じよね。
まとめると
・物理カードの定期は右手で取り出すから通るのが楽
・左手にスマホ、右手に定期
・AppleWatchを右手にしてる人を見るのも定期が理由
・ペイ系の苦戦理由がSuica
たったそれだけでスマホ定期が普及しない
たったそれだけのために時計をつける手を変える
面白いわね
つまりキーホルダーは普及できるポテンシャルが高い。
腰やカバンにリールでつけておけばビヨーンと伸ばしてタッチ。
紛失なし。無くなったらAirTagとかで追跡しましょ。
そう、つまり
推し払いキーホルダーは
冗談みたいで未来の先駆けガジェットよ!
もし続編が出たら予約してみてね。
そうそう、ガジェットといえば面白いリストレストが密かな人気よ。
あぁ安心して私に1円たりとも入らないわ。
単に便利だったから紹介しただけ。
興味があったら飛ばし読みしてみて。
人気で復活し続けててコレが第3段だったかしら。
【レビュー】動くリストレストhillock【クラウドファンディング】
※今のところクラウドファンディングだけな限定品、受注生産。次回はぜひ狙って欲しい!
それじゃノシ